「赤信号、みんなで渡れば恐くない」 HSPさんが一歩を踏み出すために大切なこと。

こんにちは! あらた です。

 

あなたが何かに挑戦しようとするとき、

あと一歩が踏み出せない原因はなんですか?

 

・自分に自信がない

・何をすればいいかがわからない

・準備に必要な物がそろってない

 

HSPさんはとにかくいろいろなことを

考え込んでしまうので、

 

たくさんの不安材料があると思います。

 

 

心のどこかでは

「変わらないといけない」

ってずっと思ってるけど、

 

なかなか行動に移せませんよね。

 

しかし、いつまでも”思っている”だけでは

何も変わることはできません!!

 

このまま何も行動できない人生は嫌ですよね。

 

今日はHSPさんが何かに挑戦するために

必要なことを教えていきます。

 

 

それは

「仲間を作る」ことです。

 

仲間を頼り「WIN-WINの関係」を築く。チームの中での「自立」とは|ferret

 

簡単には仲間なんてみつからないと

思うかもしれませが、

まずは仲間の重要性について聞いてください。

 

この世は、仲間がいるかいないかが

人に大きな影響を与えています。

 

少し難しい言葉を使いますが

『頻度依存行動』(ひんどいぞんこうどう)

という言葉があります。

 

これは

「ある行動をするかどうかはその行動をとって

いる人が他に何人ほどいるかによって決まる」

ということです。

 

簡単な例をあげると世の中の流行には

頻度依存行動が関わっています。

 

 

最近で一番話題になった流行は

”タピオカ”ですよね。

 

まだまだブームは終わらないっ!タピオカ特集|るるぶ&more.

 

皆さんはその味が好きで好きでたまらないから

わざわざ並んで、購入をしていたのですか?

 

おそらく、友達が何人も買っていたから。

どうやら世間では今、人気が”キテる”から。

 

という自分と同じ行動をとった人がたくさん

いたことが買う理由になっていませんでしたか?

 

このように人の行動選択時には”仲間”

存在が大きな役割を担っているのです。

 

しかもその効果は、

人数が多ければ多いほど絶大です。

 

多くの仲間がいることで自分の行動が、

間違っていないのだと安心を得られますよね。

 

あなたもよく、

「○○くんが一緒にやってくれるならいいよ」

という言葉を使いませんか?

 

 

今までとは何かが変わってしまうような行動。

ある変化を伴う時にはそれに応じた勇気や覚悟が必要なものです。

 

そんなときに人は

”安心”させてくれるものを欲します。

 

 

仲間はあなたに、

その行動は間違っていないこと。

他にも頑張っている人がいること。

安心して一歩踏み出していいこと。

を教えてくれます。

 

これで仲間の大切さを感じることができたのではないでしょうか。

 

後はその仲間をどのように見つけ、

どのように作っていくか。

 

そのきっかけに

このブログを使ってほしいです。

 

私のブログを読んでくださっている人は

同じような悩みをもち、

自分を変えたいと思っている人ばかりだと思います。

 

そんな人たちが繋がれるように

私は必ずしていきます。

 

どんな小さなことでも、あなたがまず

一歩を踏み出せるようになるために

 

私も頑張ります!

f:id:artserious:20200925011816p:plain