「視・聴・嗅・味・触」五感が鋭い!いろんな刺激に敏感なHSPさん

こんにちは! あらた です。

 

今日はHSPさんの五感の鋭さについて

話していきます!

 

疲れた時こそ「瞑想」が効果的。スキマ時間に瞑想のすすめ | ミニマム ...

 

いろんな刺激を受け取るHSPさんは

日常生活のありとあらゆる

音、色、匂いなどに敏感です。

 

それが故に、苦手な刺激に悩まされたり

余計な刺激に疲れを感じたりします。

 

今回は自分の五感が人よりも優れていることに

気づき、新しい一面を知るきっかけにしてほしいです。

 

以下の項目について

あなたはどれくらい当てはまりますか?

 

<視覚>

・まぶしい光が苦手

・散らかった部屋やほこりが気になる

・美しい色を見ると心が高鳴る

・周りで動きがあるとすぐわかる

<聴覚>

・テレビのボリュームが大きすぎると気になる

・急に大きな音が鳴るとビックリする

・騒がしい教室はすごく居心地が悪い

・ちょっとした音が気になり眠れなくなる

<嗅覚>

・季節や天候など自然のにおいを感じる

・たばこの臭いなど耐えられないにおいがある

・好きで好きでしょうがないにおいがある

・残り香で誰がいたかわかる。

<味覚>

・激辛や激甘など刺激的な味が苦手

・繊細な味の料理が好き

・すごくおいしい!と感じるものが少ない

・調味料や化学添加物の味を感じる

<触覚>

・チクチクした肌触りの服が苦手

・嫌いな空間にいるとゾワゾワする

・こちょこちょやくすぐりが苦手

・気温の変化に敏感

 

これはHSPさんの刺激に対する反応の一部ですが

これ以外にも過去の自分を振り返ると、確かに

色々な刺激に敏感だなと感じることはありませんか?

 

この五感の鋭さは、

他人や環境の微々たる変化に気づくHSPさんの

高い適応能力の助けになっています。

 

しかし一方で、高すぎる感知能力で

苦手な刺激を多く受け取りすぎると

余計に疲れたり不快感を感じてしまいます。

 

自分が人よりも五感が優れていることを認識し苦手意識のある刺激には事前に対策をするようにしましょう!

 

例えば、

外の匂いが気になる方はマスクを常備したり

好きな香りのハンドクリームをつけたりすると

落ち着いて生活ができます。

 

食べ物は「匂い」「臭い」どっち?微妙な違いと使い方を知ってスッキリ ...

 

 

人混みで視覚や聴覚が疲れてしまった後は

1人でいられる落ち着いた場所で、

紅茶を飲んだり仮眠をとるなど

 

人一倍受けた刺激による疲れを理解し

心と体を休ませてあげましょう。

 

今回はここまで。

 

HSPさんは五感が鋭いと言われると

何となく自分もそんな気がしませんでしたか?

 

自分の新たな一面を知り

それと向き合ってくださったら嬉しいです!

 

あなたの生活がより良いものになることを

心から祈っています。

f:id:artserious:20200925011816p:plain